スポンサーサイト

0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    • 2021.04.28 Wednesday
    • -
    • -
    • -
    • -
    • by スポンサードリンク

    厳しい中を強く生きてます

    0
       環境マネジメント学科です。

      佐渡は冬支度ですが・・・・

      生きものは生きてます。

      田んぼの生きもの調査に行ってきました。

      ふゆみず田んぼを覗いてみたら・・・

       


      ドジョウが沢山!!

      ゲンゴロウ、マツモムシ達も元気にいました。

      生きものはたくましい〜



      伝統文化と環境福祉の専門学校















      これからの授業

      0
         環境マネジメント学科です。

        そろそろ、佐渡も冬支度。
        金北山も白くなってきました

        この季節は野外での調査が難しくなり、回数が減ります。

        その代り、屋内での実習が増えます。

        今までの調査の結果をまとめたり、文献調査をしたり・・・
        今日は、資格取得に向けた調べものです。

        合言葉は「全員合格!!」

        真剣に、そして、助け合いながら進めていきます。



        こういう時間も必要です。

        野外も屋内もまとめて強くなる。

        だから伝統文化と環境福祉の専門学校




        伝統文化と環境福祉の専門学校





















        作品を市展に出品しました♪

        0

           伝統文化学科 竹芸コース2年生が、佐渡市展に作品を出品しましたニコッ




           もともと佐渡は、古くから竹細工の学校がたくさんあり、竹細工を生業としていた方も
          多かったのですが、今は少なくなってしまったようです。
           
           


           





                                                                                   


          来場者の方が熱心に作品をみてくださいました





           今回、課題作でつくった壁面装飾の、学生の作品が奨励賞をいただきました

                              


           来年もどんどん発表の場」を広げていきたいとおもいます〜



          伝統文化と環境福祉の専門学校


          携帯HPはこちら  

          学習の成果♪

          0
             
             伝統文化学科 竹芸コースの、県展に初入選を果たした学生が、ロータリークラブの交流会に参加

            しました


            地元の名士の方々が集まられていて、竹の作品を中心に話が咲きました




            最初は緊張してたけど‥



             学校のカリキュラムをこなしながら、作品つくりを

            するのはとても大変だったこともお話しました



             皆さん、熱心にお話を聞いてくださいました

            ありがとうございました


                                                                                 

              佐渡は、島全体がキャンパス。


            伝統文化と環境福祉の専門学校

            携帯用



                    
                                         
                             
                                                                                                                                                          
                                                       

                                                

            寺社修復に挑む!<伝統建築学科>

            0
               こんにちは。(^^♪
              今回は、11月19日に伝統建築学科の2年生が佐渡の寺社の修理を行いましたのでその様子をお伝えしますネ。
              今回、修理をしたのは『智光坊』というお寺です。
              伝統建築学科 伝統建築学科 

              そのお寺の門の装飾の部分が、外れてしまったとのことで修理をお願いされました。
              伝統建築学科 伝統建築学科 
              伝統建築学科 伝統建築学科 
              川上棟梁の教えの元、修理の作業を行いましたよ。(*^。^*) 

              そして、11月19日に修復した物を、門に取り付けました。
              伝統建築学科 伝統建築学科 
              伝統建築学科 伝統建築学科 

              流石は、2年生!慣れた手つきで作業を進めて行き、無事取り付け完了!(^_^)v
              伝統建築学科 

              伝統文化と環境福祉の専門学校 伝統建築学科では、宮大工を目指して、日々精進しています。
              興味のある方は、伝統文化と環境福祉の専門学校ホームページでご確認管さい。

              伝統文化と環境福祉の専門学校

              携帯版はコチラ



















              環境マネジメントでドラフター!?

              0
                 環境マネジメント学科です。

                今日は伝統建築学科の製図室をお借りしドラフターを使っての授業です。

                なぜ、環境でドラフターなのか?

                それは、ユニバーサリストとなり、工事に関わる時には図面を読む力が必要になるから。

                環境という広い分野の専門家になるために必要なスキルです。



                戸惑いながらも互いに助け合い製図を体験。

                この体験を通じ、自分の頭の中のデザインを人に伝えること、人のデザインを頭で理解する力を養います。


                伝統文化と環境福祉の専門学校













                天王川を見る

                0
                   環境マネジメント学科です。

                  今日は地球デザインの授業で天王川を見て歩きました。

                  トキの順化ゲージ付近から加茂湖までを歩きながら使われている工法や魚道の種類
                  その有効性を検討しました。

                  土木(河川)のプロも唸るものがいっぱい(良い意味、悪い意味両方で・・・・)

                  これを参考に授業を進めていきます。

                   

                  自然にも人にも悪くない川とは?
                  ユニバーサリストが考える川とは?
                  環境のスペシャリストの描く川とは?

                  夢は広がります。

                  そして、それは夢で終わらせません。




                  伝統文化と環境福祉の専門学校

                  縦走してきました!!

                  0
                     環境マネジメント学科です。

                    環境マネジメント学科では金北山〜ドンデンの縦走を行いました。
                    佐渡を知るには大事な要素。

                    紅葉は終わっていましたが植物と動物の両方の視点で時間をかけて歩きました。
                    尾根沿いは見晴らしがよく気持ちいいです。

                    この環境を守りながらも多くの人に知ってもらう
                    この要素を全身で感じてきました。



                    そして・・・・・・

                    山の上でのご飯も最高です。






                    伝統文化と環境福祉の専門学校

                    学園祭開催しました♪

                    0
                       10月25日(日)に、SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 第1回 学園祭 を開催しました♪
                      当日は天気も快晴でまさに学園祭日よりでしたよ〜!\(^o^)/
                      SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 学園祭 
                      学園祭は、在校生による「笛」&「太鼓」の演奏をきっかけに開園となりました。
                      毎日練習に励んでいたこともあって、なかなかの演奏でしたよ。(*^。^*)
                      SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 学園祭 
                      会場内では、制作作品の展示や
                      SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 学園祭 SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 学園祭 
                      SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 学園祭 SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 学園祭 
                      芋煮やドリンクバー、お茶会など様々な出店もありました。
                      SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 学園祭 SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 学園祭 
                      SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 学園祭 SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 学園祭 

                      来場者数は400名以上!!\(◎o◎)/!
                      予想以上にご来場いただきました。

                      これからもしっかり頑張って、より良い作品や成果を出せるといいですね。






                      SADO伝統文化と環境福祉の専門学校 

                      携帯版HPはこちら





                      行ってきました

                      0
                         環境マネジメント学科です。

                        10月24日に佐渡の植生を学ぶ上で、一つの要素となる「原生林」

                        新潟大学の許可をもらい行ってきました。



                        なぜ、原生のまま維持されてきたのか?

                        保全の必要性

                        実際に見る自然は豊かで厳しいものです。



                        学生たちもあこがれていた場所での授業に何時になく真剣です。










                        伝統文化と環境福祉の専門学校

                        | 1/1PAGES |

                        PR

                        calendar

                        S M T W T F S
                        1234567
                        891011121314
                        15161718192021
                        22232425262728
                        2930     
                        << November 2009 >>

                        佐渡情報

                        ウェザーニュース

                        LINE@で最新情報をGET!(ID:@ikt0688y)

                        友だち追加数

                        selected entries

                        categories

                        archives

                        recent comment

                        recommend

                        links

                        profile

                        search this site.

                        others

                        mobile

                        qrcode

                        powered

                        無料ブログ作成サービス JUGEM